SEVENTEENファンクラブ名「CARAT」の意味
が気になる!!
「CARAT」ってどんな意味があるの?
どうやって付けられたの?等・・。
SEVENTEENファンになった瞬間誰もが気になる
ファンクラブの詳しい内容。
今回はSEVENTEENファンクラブ名「CARAT」が持つ
意味について気になる事調べて見ました!
SEVENTEENファンクラブ名「CARAT」の意味

SEVENTEENのファンクラブ名「CARAT」。
「CARAT」というファンクラブ名どんな意
味があるの・・?ファンであれば気にな
るところですよね^^
CARAT(カラット)とはダイアモンド等の宝
石の質量を表す単位のこと。
質量の大きさが大きくなればなるほど宝石の
価値も高まります。
宝石はCARAT(カラット)で価値が決定され、
CARAT(カラット)がなければ光り輝く事が
できないのです。
つまり・・SEVENTEENというダイアモンドを
強く輝かせるCARAT(カラット)をファン層
に例えて付けられた名前がSEVENTEENのファ
ンクラブ名「CARAT(カラット)」の由来。
また、愛してくれるファンが多くなればなるほ
どSEVENTEENというチームの価値も高くなる
という意味意味が込められているそうです。
2020年10月19日SEVENTEENカムバック!
Special Album ‘; [Semicolon]’ が発売決定!
特典満載!初回限定盤を見逃すな!!
好評発売中~!!
SEVENTEENファンクラブ名”CARAT”はデビューアルバムがきっかけ

SEVENTEENファンクラブ名「CARAT」という名
前は、デビューアルバム「17CARAT」に収録
されている1曲目の「Shining Diamond」の歌詞が
きっかけとなった名前なんだとか。
ファンクラブ名候補は「CARAT」を合わせて最終的
に6つに絞られ、公式ホームページにおいてファ
ンによる投票が行われました。
投票結果が2016年2月14日コンサート会場で総括リ
ーダーであるエスクプスによって発表されSEVENT
EENの公式ファンクラブ名が「CARAT」と決定され
たのです。
SEVENTEENファンクラブ名「CARAT」以外の候補
「CARAT」という名前が決定されるまでには様
々なファンクラブ名の候補がありました。
「CARAT」以外の候補名は「TINKER BELL(ティ
ンコベル)」「TINVELY(ティンブルリ)」
「SAME(セイム)」「WISH(ウィッシュ)」
「Wennie(ウィニー)」の5つ。
候補外にも、「ティ二ー」「マウンティーン」
「ヨンヒ」・・等。
ちなみに候補に落選した「ティ二ー」はSEVENTE
ENが練習生時代に飼っていた犬の名前なのだそう。
「マウンティーン」はホシが提案した名前だ
ったようですが、ファンの強い反対により
落選^^;
「ヨンヒ」はSEVENTEENの「万歳(マンセ)
」という曲の中に出てくる歌詞。
韓国で昔からよく使われている名前なのだそ
う。
日本で言えば、花子みたいな名前でしょうか^^;
こちらも結局候補に採用されませんでした^^;

SEVENTEENファンクラブ「CARAT」のイメージカラー
SEVENTEENファンクラブ「CARAT」には2色
のイメージカラーが存在します。
一色はピンクトーンのローズクォーツ、もう一色
はブルートーンのセレニティ。
これは、2016年10月5日SEVENTEENデビュー500日
を迎え決定されたんだとか。
ピンクトーンのローズクォーツはSEVENTEENの暖か
さを、ブルートーンのセレニティはSEVENTEENの
清々しい清涼感を表現した色なのだそう。

SEVENTEENファンクラブ「CARAT」公式応援棒

2017年2月10日SEVENTEENの最初のファンミー
ティング「SEVENTEEN in CARAT LAND」を記念
して発売されたのが「カラット棒」「セボン」
と呼ばれる公式応援棒。
CARATには欠かせない存在で、SEVENTEENファン
ならおそらく?誰もが持っているアイテム!
この応援棒にドライフラワーやフィギュアを入れ
たりステッカーを張る等して、自分だけのオリジナ
ル応援棒を手作りするファンも多いんだとか。
SEVENTEENのコンサートやファンミーティングに
を楽しむなら絶対に欠かせないアイテムである事は
間違いありません!
余談ですが、CARATと英語のCARROTのハングル
表記が同じ事から、SEVENTEENの男性ファンが生の
ニンジンを応援棒の代わりに持ってきたそうです
よ^^;(笑)

SEVENTEENもついていけない?!ファンクラブCARATの応援方法とは?
SEVENTEENの曲に合わせてCARATが叫ぶ数々の応
援方法がありますが、「K-POP界最高速ラッパー」
と呼ばれるCARATの応援方法があります。
13人のメンバ-全員の名前を曲の合間に、なんと
”5秒”で”叫んでしまうというCARAT!!(笑)
これにはSEVENTEENメンバーもついていけないん
だとか^^;
メンバーの名前の順番は
スンチョル➡ジョンハン➡ジス➡ジュ二➡スニョン
➡ウォヌ➡ジフン➡ミョンホ➡ミンギュ➡ソクミン
➡スングァン➡ハンソル➡チャン
ニックネームではなく、本名で呼ばれるメンバー
もいるようですね。
メンバーの名前の後にはさらに、
セブンティーン➡빛!내!줄!게!(ピッ!ネ!
チュル!ケ!【輝かせてあげる!】)と続くそう。
ちなみに、この応援方法の曲名は「ハイライト」
「泣きたくない」「拍手」「ありがとう」等。
他にも、約5秒間な間にSEVENTEENを12回叫ぶ応援
方法もあるんだとか。
こちらの曲名は「HIT」。
この応援方法はウジが速攻で考えた応援方法なのだ
そう。
SEVENTEENのコンサートやファンミーティングの前
にはぜひこの高速ラップ応援方法をマスターして望
んで頂ければと思います^^
SEVENTEENというダイアモンドを世界中に輝かせる「CARAT」
SEVENTEENというダイアモンドを強く
輝かせるという意味のファンクラブ名
「CARAT」。
これからもSEVENTEENというダイアモンド
を世界中に強く輝かせる「CARAT」であり続け
る事でしょう^^

初回限定盤D限定!!
「ひとりじゃない」ミュージックビデオメイキング映像がM∞
CARDに収録! SEVENTEEN ジャパン3rdシングル「ひとりじゃない」3月2日(水)予約受付がスタート!
初回限定盤を今すぐチェックしよう!!
コメント