SEVENTEEN ヒップホップチームメンバー
のプロフィールをご紹介!
自他共に公認するSEVENTEENビジュアル担当!
ヒップホップチームの4人とはどんなメンバー
で構成されているの?
SEVENTEENヒップホップチームが歌う曲はど
んな曲?等々。
SEVENTEEN ヒップホップチームの魅力をまとめて
見ました!
SEVENTEENヒップホップチームメンバーは4人構成

SEVENTEENヒップホップチームのメンバーは4人。
エスクプス・ウォヌ・ミンギュ・バーノンのメン
バーで構成されています。
ヒップホップチームのリーダーは、SEVENTEEN総括
リーダーでもあるエスクプス。
エスクプス:リードラッパー(総括リーダー)
ウォヌ:サブラッパー
ミンギュ:サブラッパー
バーノン:メインラッパー

ウォヌ 左下 ミンギュ 右下 バーノン
SEVENTEENヒップホップチームメンバー本人自らラップ制作
自主制作アイドルと呼ばれているSEVENTEEN。
ヒップホップチームのメンバーは、デビュー前
から全曲本人が歌うパート部分のラップを、本人
達自らが担当制作しています。
![SEVENTEEN♡ヒップホップチーム[77743762]|完全無料画像検索のプリ ...](https://pics.prcm.jp/45e25499b0a6c/77743762/jpeg/77743762.jpeg)
自他共に公認するSEVENTEENビジュアル担当のヒップホップチームメンバー!
SEVENTEENの3ユニットの中でも、自他共に公認する
SEVENTEENビジュアル担当!
本人達も自分自身を紹介する時、SEVENTEENの
ビジュアルユニット!と紹介したりもします^^

SEVENTEENヒップホップチームメンバーの活動は自由に!
ヒップホップチームのメンバーは、他のチーム
に比べて最も自由に活動していて、お互い作業
は強制せずに、うまく作業が進まない時はその
まま帰宅してしまうこともあるそうです^^;
お互いを束縛せず自由に活動する事が素敵なラ
ップの歌詞を生み出しているのかもしれません
ね^^

SEVENTEENヒップホップチームメンバーは唯一全員が韓国人
また、3チームの内で唯一、メンバー全員が韓国
人。
ヒップホップチームメンバーのバーノンは、アメ
リカで生まれた米国系ハーフですが、韓国国籍者
であるため、韓国では厳然たる韓国人として認め
られています。
リーダーのエスクプスは、以前クッキリとした顔
立ちからよくハーフに間違えられたんだとか^^
本物のハーフであるバーノンの横に並んでも引け
を取りません!^^(笑)

2020年10月19日SEVENTEENカムバック!
Special Album ‘; [Semicolon]’ が発売決定!
特典満載!初回限定盤を見逃すな!!
好評発売中~!!
SEVENTEENヒップホップチームSONG

Ah Yeah

4人のメンバーの抱負が歌詞に込められた曲。
표정관리(表情管理)

ボーカルチームのウジとパフォーマンスチーム
のホシが参加しています。
만.세 (Hiphop Team Ver.)(万歳)

2ndミニアルバム「BOYS BE 」に収録されたタイ
トル曲「万歳」をヒップホップチームが再解釈
して作った曲。

끝이 안보여(終わりが見えなくて)

ボーカルチームのドギョムがフューチャリング
で参加しています。
「目標に向かって走っていけば、 夢を実現すること
ができる。」
ヒップホップチームメンバーが練習生時代を回想
して当時感じた複雑な思いを書き下ろした曲。
기대(期待)

忙しく大変な日常に疲れた人々を慰めるメッセージ
を込めた曲です。
2018年 の日本アリーナツアー「SVT」でこの曲の
日本語バージョンを初公開。
2018年 5月30日に発売した日本デビューアルバム
「WE MAKE YOU 」にこの曲の日本語バージョン
「 Lean on Me」 が収録されています。
IF I

去ってしまった恋人を引き留めなかったことを
後悔している内容の曲。

Check-In
同じくミニアルバム「Al1」収録曲。
ヒップホップチームが2016年 7月末から一ヶ月半
の間行われた、アジア・パシフィックツアー
<Shining Diamond>ツアーを終えた直後に作った曲
で、ミックステープ形式で先行公開された曲。
この曲でヒップホップチームが、SEVENTEENの
3ユニットの中で最も最初にミュージック
ビデオを公開したチームとなりました。
TRAUMA

バーノンが過去に経験したトラウマ 、ウォヌは
トラウマが自分に与える影響、エスクプスは 最終
的にトラウマから抜け出せない自分自身について
書き下ろしたTRAUMA。
ヒップホップチームが 発表した曲の中でも最も
自伝的な内容の曲です。
What’s Good

忙しい世の中で焦る心と思いを慰めて行こうという
メッセージを込めた軽快な曲。
ヒップホップチームの曲の中で最も爽やかでハツ
ラツとした曲になっています。
「SEVENTEENの青春」をテーマに作られたこのアル
バムは、3つのユニットがそれぞれ朝、昼、夜
のテーマを担当していて、ヒップホップ
チームは昼のテーマを担当しています。
Back it up

先行公開された「HIT」のメッセージをヒップホップ
チームが再解釈して作った曲。
SEVENTEENヒップホップチームメンバーの魅力とは?
SEVENTEENのビジュアル担当を担うヒップホップ
チームのメンバー達。
コンセプトはお互いを束縛する事はせず、自由に
活動する事。
そんなSEVENTEENヒップホップチームのメンバー
から生まれるカッコイイラップとパフォーマンス
は何よりもヒップホップチームメンバーの魅力な
のではないでしょうか~^^


”夢が1つ叶います!”
9月11日(金)”ミュージックステーション”に
SEVENTEENが初出演します!
SEVENTEENが豪華アーティストの仲間入り!
9月12日(土)音楽特番「THE MUSIC DAY」
に出演決定!
<SEVENTEEN(세븐틴) – HOME;RUN Party on board Ver.が公開されました!>
初回限定盤D限定!!
「ひとりじゃない」ミュージックビデオメイキング映像がM∞
CARDに収録! SEVENTEEN ジャパン3rdシングル「ひとりじゃない」3月2日(水)予約受付がスタート!
初回限定盤を今すぐチェックしよう!!
コメント